2013年夏 第18号
特 集
となりの国のキリスト教 韓国編
グローバル・エキュメニズムからの便り
対話は現在進行形の〈生もの〉文・西原廉太
海外トピックス
歩いて体感!宗教改革文・大石周平
日本 ─ 中国 往復書簡文・松谷曄介
教会と福祉のこころ
施設での実践例文・大上 仁
マンガ「こちらミニスト編集部」
「いのフェス」レポート・キャラ編作・NORIKO
リレー連載・牧会日誌
牧師たちの日常文・沼田和也
特 集
となりの国のキリスト教 韓国編
「東北アジア共同体におけるキリスト教徒の役割」一問一答
姜 尚中さん(政治学者)
鼎談?いのフェス関西
「カミとホトケと、時々、オタクⅡ」抄録
片柳弘史×池口龍法×波勢邦生
Live Report
「牧師ROCKS」×「坊主バンド」
説教鑑賞
「小さな者に仕える宗教」?リュ・ヨンモ文・平野克己
ワタシの礼拝論
宣教としての礼拝文・越川弘英
看取りと悼みのミニストリー
看取ること、看取られること②文・石居基夫
教会アドミニ研究所
宣教ってなんだ?②文・濱野道雄
新島学園短大チャペルアワー
中島ノブユキさんが語る「八重の桜」と僕の原点
電脳牧師に訊くIT活用術
ネット教会で牧会しよう文・中井大介
キリスト教雑誌拾い読み
『信徒の友』『福音と世界』『カトリック生活』ほか
新刊さんいらっしゃい
『教会では聞けない「21世紀」信仰問答』ほか
専門書店売り上げランキング
2013年4~6月のベスト10
掲示板
読者からの手紙
授業参観
明治学院中学・東村山高等学校「聖書」
絵本の中から響く声
『どどどどど』南田政浩さん/浩子さん
シリーズ・名画を読む
「十誡」文・服部弘一郎