2013年冬 第16号
特 集
「自死」と向き合う
グローバル・エキュメニズムからの便り
「世界教会との繋がりを巡る旅」文・西原廉太
海外トピックス
歩いて体感!宗教改革文・大石周平
チョコっとガーナ!文・大橋みぎは
日本 ─ 中国 往復書簡文・松谷曄介
マンガ「こちらミニスト編集部」
「いのフェス」レポート 妄想編作・NORIKO
教会と福祉のこころ
介護施設を見分ける「あいうえお」文・大上 仁
リレー連載・牧会日誌
牧師たちの日常文・信太聖吾
「自死」と向き合う
グローバル・エキュメニズムからの便り
「世界教会との繋がりを巡る旅」文・西原廉太
海外トピックス
歩いて体感!宗教改革文・大石周平
チョコっとガーナ!文・大橋みぎは
日本 ─ 中国 往復書簡文・松谷曄介
マンガ「こちらミニスト編集部」
「いのフェス」レポート 妄想編作・NORIKO
教会と福祉のこころ
介護施設を見分ける「あいうえお」文・大上 仁
リレー連載・牧会日誌
牧師たちの日常文・信太聖吾
鼎談
学校と教会のあいだ ─ 次世代に何を託すか
石橋秀雄 × 嶋田順好 × 山本真司
ハタから見たキリスト教
岡田斗司夫さん (作家・評論家)
今ドキの神学生事情
成岡宏晃さん (聖公会神学院 特別聴講生)
説教鑑賞
神が慰めてくださる! ルードルフ・ボーレン文・平野克己
ワタシの礼拝論
牧会としての礼拝文・越川弘英
学校と教会のあいだ ─ 次世代に何を託すか
石橋秀雄 × 嶋田順好 × 山本真司
ハタから見たキリスト教
岡田斗司夫さん (作家・評論家)
今ドキの神学生事情
成岡宏晃さん (聖公会神学院 特別聴講生)
説教鑑賞
神が慰めてくださる! ルードルフ・ボーレン文・平野克己
ワタシの礼拝論
牧会としての礼拝文・越川弘英
教会アドミニ研究所
教会のライフサイクルを考える文・濱野道雄
オルガンは響く
よい礼拝音楽とは文・髙田春彦
キリスト教雑誌拾い読み
『信徒の友』『福音と世界』『カトリック生活』ほか
「八重の桜」企画
YAEsブックセンター『新島八重ものがたり』ほか
新刊さんいらっしゃい
『続・聖公会が大切にしてきたもの』ほか
専門書店売り上げランキング
2012年10~12月のベスト10
掲示板
読者からの手紙
シネマ黙想
わすれない ふくしま
教会のオシゴト
音楽プロデューサー 伊藤治哉さん
シリーズ・名画を読む
「七つの大罪」文・服部弘一郎
教会のライフサイクルを考える文・濱野道雄
オルガンは響く
よい礼拝音楽とは文・髙田春彦
キリスト教雑誌拾い読み
『信徒の友』『福音と世界』『カトリック生活』ほか
「八重の桜」企画
YAEsブックセンター『新島八重ものがたり』ほか
新刊さんいらっしゃい
『続・聖公会が大切にしてきたもの』ほか
専門書店売り上げランキング
2012年10~12月のベスト10
掲示板
読者からの手紙
シネマ黙想
わすれない ふくしま
教会のオシゴト
音楽プロデューサー 伊藤治哉さん
シリーズ・名画を読む
「七つの大罪」文・服部弘一郎