2012年夏 第14号

h1img014_l 定期購読のお申込はこちら

ネットからの購入

index014_sam01
index014_sam02
特 集
教会の中心で「宣教」を考える

対 談
「宣教師の子どもたち」
クリス・ライス × ジム・ピーターソン

グローバル・エキュメニズムからの便り
「WCC第10回総会に先駆けて」文・西原廉太

海外トピックス
歩いて体感!宗教改革文・大石周平
チョコっとガーナ!文・大橋みぎは
日本 ─ 中国 往復書簡文・松谷曄介
マンガ「こちらミニスト編集部」
聖書擬人化漫画作・NORIKO

教会と福祉のこころ
食事をともに文・大上 仁

リレー連載・牧会日誌
牧師たちの日常文・上竹裕子

震災1年対談
災害支援はつながりから
秋元義彦 × 清家弘久
ハタから見たキリスト教
大森 彌さん (社会保障審議会会長)

今ドキの神学生事情
本田義史さん (東京聖書学院インターン生)

説教鑑賞
歴史を背負う神 左近 淑文・平野克己

ワタシの礼拝論
礼拝の基本的な枠組み文・越川弘英

看取りと悼みのミニストリー
死に備え、いのちを見つめる文・石居基夫

教会アドミニ研究所
教会のマーケティング?文・濱野道雄

オルガンは響く
礼拝音楽の位置づけ文・髙田春彦

キリスト教雑誌拾い読み
『福音と世界』『信徒の友』『カトリック生活』ほか

新刊さんいらっしゃい
『まことの説教を求めて ─ 加藤常昭の説教論』ほか

専門書店売り上げランキング
4~6月のベスト10

掲示板
読者からの手紙

授業参観
聖学院小学校「いのちの授業」

絵本の中から響く声
『ひろしまのピカ』尹 卿恵さん

シネマ黙想
夏の祈り

シリーズ・名画を読む
「死刑執行人もまた死す」文・服部弘一郎